mastar picup
マスターピックアップ
【福井奈美さん】『何でも来い!』って言う底知れぬワクワクがあります。
2023.07.07
-福井さんにとって、アバター®︎って何ですか?
人類が探し求めて来た道具だと思います。
アバターって何ですか?って聞かれるのがホントに困りますねー。
意識の秘密が解き明かせる唯一の道具ではないでしょうか。
自分について、人生について自分で発見して新しい答えを創っていく。
それが世界への贈り物になる素敵な道具。
生きながらにして何度も生まれ変われる。
そんな経験ができる道具でもあると思います。
-ズバリ、アバターマスターをやっている理由は?
上級コースのマスターコースに進んで、最終日に
これは『天職!』だっておもってしまったからです!
-「アバターマスターになってよかった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
今ですねー。
『何でも来い!恐れるものは何もない!』って腹の底から笑いながら思える事です。
アバターのテクニックを使う事を選んだ仲間達とこの星をより良くする為、人生をよりよくする為、社会をより良くする為、仲間を創る為に意識をクリーンアップしてチャレンジし続けていける事です。
-これまでで一番、嬉しかった(感動した)エピソードをお聞かせください
2008年9月のマスターコースで一緒にワークをしていた友人が、突然、「もー、できない。やっても無駄よ!こんな事!無駄よ!無駄!」って頭から湯気だして真っ赤な顔した牛みたいになっちゃって、私はモーお手上げで、何とか私たちをサポートしてくれるトレーナーの所に一緒に相談しに行ったんです。
トレーナーのオードリーが満面の笑顔で「どうかしましたかー!」って聞いてくれて、私がカクカクシカジカと話してオードリーが笑顔で友人に視線を向けた途端に友人は「何かー。できる様な気がしてきました!もー1回やります!」ってホカホカの笑顔で言っていて。
私は、オードリーの顔と友人の顔を交互に見て何だこりゃ!ってなって。
トレーナーのオードリーは一言も説得もしなければ、何でそんな事になってるのかも聞かない。
「あなたこーだ!」みたいな事も言ってないのに友人は勝手に何かが溶けて、ご機嫌でやる気になってる。
何てこった! トレーナーはいったい何をしたんだ。
私はそれが欲しい!こんな人になりたい!「こんな魔法みたいな事があるの⁉️」って興奮した事です(笑)
私がホントに欲しいものがここにありました。
-アバター®︎ツールで福井さん自身はどんな変化がありましたか?
フリする事がどんどん減っていってめちゃくちゃ生きやすいです。
幼稚園時代の無鉄砲なガキ大将みたいな感覚を取り戻した感じ。
そして、何も諦めなくて良いという安堵感と『何でも来い!』って言う底知れぬワクワクがあります。
-アバターマスターってどんな仕事だと思いますか?
世の中にはない類い稀な仕事だと思います。
-アバターマスターになって、福井さんの何が変わりましたか?
誠実さと言う事について、その大切さとパワーを知りました。
-福井さんがマスターとして大事にしていることはなんですか?
遊び心と全ての存在に敬意を持って存在する事、可能性を限定しない事です。
-アバターマスターとしてどんな風に成長していきたいですか?
他者奉仕について、とことん探究していきたいですねー
そして、目指すはトレーナーさん達です。
-アバターマスターのチームってどんなチームですか?
竹の様にしなやかな強さを持って本気で世界をよりよくする為にいつも1000%で仕事してる人達です。
-これからのビジョン(挑戦したいこと)
アバターのテクニックを使う事が社会人としてのマナーだよね。ってくらい当たり前にしたいです。
地球の為に働く会社を作って歓びから仕事をする人達を育てたいです。
<プロフィール>
福井 奈美
マスターライセンスを取得した年月:2008年9月
登録エリア:愛知県
愛知県名古屋市に産まれて、今は愛知県尾張旭市に住んでます。
尾張旭市は名古屋市のベッドタウンとして存在していて名物もありませんが
緑濃い便利の良い街です。
趣味・特技・好きなもの
趣味は、趣味と言えるかわからないけど
オーストラリアのメルボルンに住む従兄弟家族に1年に1度会いに行く事でしょうか。
特技は、七福さんの白だし使ってご飯作る事かなー。 あ。クラムチャウダーも美味しい(笑)
オタク的な資質も持っていて興味を持つと、とことん突き詰める。
興味を持つものが少ない。
好きなものは、世界の王室ウォッチ、飛行機、韓国ごはん、キラキラしたもの、フリルやレースやリボン、真珠、意識の探究、アバターのテクニック、動物、花、森林、海に川、地球
お問合せ・ご連絡はこちらから