mastar picup
マスターピックアップ
【川崎裕子さん】20年以上経ちましたが、感動は更に深まるばかりです
2023.05.07
-川崎さんにとって、アバターって何ですか?
20歳頃から自分探しの旅をしていて、探していた最後のパズルのピースって感じです。
ウィザードコースへ行った時に、「もう、探す旅は終わったなぁ」と。
あれから、20年以上経ちましたが、感動は更に深まるばかりです!
-ズバリ、アバターマスターをやっている理由は?
私の人生がドンドン良くなって行き、信頼出来る沢山の仲間に出会ったので、そのテクニックをもっと多くの方に経験して貰って自分らしく生きて欲しいからです。
-「アバターマスターになってよかった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
アバターテクニックを使う事で、目の前の人が、気づきを得てキラキラ輝いていく瞬間を共にする時です。
-これまでで一番、嬉しかった(感動した)エピソードをお聞かせください
中学校は不登校だった息子が、自分らしい仕事で昨年独立し、自分らしい働き方で人生を楽しんでいる事です。
アバターに出会って無かったら、ここまでは出来なかったと思います。
-アバター受講生との印象深いエピソードをお聞かせください。
とても個性的な受講生さんが多かったです。
コースが始まっても「来ないねぇ、どうしたのかなぁ?」って電話してみたら、なんと新幹線に乗って家に帰ってました。笑
そんなことが起こったんですが、上級コースのウィザードまで受講されたんです。
また、別の受講生の方はコース中に夜の街に繰り出してました。
今は素敵なマスターになられて活躍されてます。
人の変化はスゴイですね!
-アバター®︎ツールで川崎さん自身はどんな変化がありましたか?
とても頑なな人間だったので、かなりおおらかで柔らかくなりました。
アバターに出会って無かったら、きっと大変病んだ日々を送っていると思います。
自分の意識の中のガラクタが統合される度に穏やかで静かで、大丈夫な感じが拡がります。
人との繋がりがとても楽しく楽になりました。
家族がマスターなので整合しているなぁと思います。
-アバターマスターってどんな仕事だと思いますか?
受講生さんが、源を取り戻される瞬間を共に経験する時の感動は言葉に尽くせません。
沢山の方にこの経験をして欲しいなぁと思います。
-アバターマスターになって、川崎さんの何が変わりましたか?
人との出会いや繋がりが、楽しいものになりました。
以前はめちゃくちゃ自己中で、いじっぱりで人の評価をとても気にしていましたから。
-川崎さんがマスターとして大事にしていることはなんですか?
一人一人かけがえの無い存在だという事です。
-アバターマスターとしてどんな風に成長していきたいですか?
色んな方々と更に繋がりを拡げて、人生を応援したいですね。
-アバターマスターのチームってどんなチームですか?
誠実にお互いの成長や進化を助け合う最高のチームです。
-これからのビジョン(挑戦したいこと)
今は有機無農薬栽培中心ですが、これから
更に元気で美味しい野菜作りを探究しています。
<プロフィール>
川崎 裕子
マスターライセンスを取得した年月:2002年12月
登録エリア:山口、福岡
私は現在は山口市に住んでいます。のどかな瀬戸内海に面していて、ここに生まれ育ちました。その後20年近く福岡県北九州市に住んでいたので、福岡県、大分県にも友達が出来ました。福岡市は都会的なセンスと自然が融合していて、住みやすい環境だと感じています。山口市にいても、何故か自然に福岡へ行き来しています。
趣味・特技・好きなもの
趣味というか、家では有機無農薬の野菜を作り家で食べるものは、かなり賄える位になりました。そして、多く出来た時はオーガニック山口軽トラ市に出しています。元々環境問題の市民ネットワークにて活動をしていた事もあり、循環型農業を目指しております。未来の子ども達の為にも、安全な食べ物、環境を拡げていきたいです。
お問合せ・ご連絡はこちらから
09011650369