アバター

mastar picup

マスターピックアップ

【松井百子さん】一人でも誰かを幸せにできる可能性があるから続けています

松井百子さん

2023.05.07

-松井さんにとって、アバターって何ですか?

いちばん深く、誰かを助けられるもの。

 

-ズバリ、アバターマスターをやっている理由は?

『あなたにしか触れられない意識がある』という観点を聞いて、ひとりでも多くの誰かを幸せにしたいと思い続けています。

私みたいな人が、世界のどこかにいるかもしれないから。

 

-「アバターマスターになってよかった」と感じる瞬間はどんな時ですか?

人と話していて、その人が何か変えたいことを教えてくださって、アバターのテクニックならできる!と感じて分かち合えたときです。

 

松井百子さん

 

-これまでで一番、嬉しかった(感動した)エピソードをお聞かせください

仲間がめっちゃできたことです!

 

-アバター受講生との印象深いエピソードをお聞かせください。

生徒さんがアバターになった瞬間、合図で合掌をされたのですが、生徒さんから感謝の爆風と光みたいなのがぶわって出てきたこと。

感じたことのない畏敬の念が湧いてきて泣けました。

 

-アバター®︎ツールで松井さん自身はどんな変化がありましたか?

海の底みたいなとこに沈んでた自分の魂を、繊細な技術で海上まで引っ張り上げて、息をさせてあげたみたいな感じ。

はっきりいって、まったく別人になっていたような感じですが、本来の自分に戻れました。

変わりすぎて、友達にすぐ私だと分かってもらえませんでした笑。

何も感じないロボットみたいに生きていたのが、嬉しい、楽しい、寂しい、悲しい、嫌だ、とかが感じられるようになって人間に戻れました。

 

-アバターマスターってどんな仕事だと思いますか?

ハンパない光の勇者がやるマジで尊すぎる仕事です。

 

松井百子さん

 

-アバターマスターになって、松井さんの何が変わりましたか?

取ることともらうこと、独り占めすることが良いと思っていたのに、与えること、分かち合うことの喜びと楽しさを知りました。

無力だと思っていた自分が、どこにいても役に立てる自分になれて嬉しかったです。

 

-松井さんがマスターとして大事にしていることはなんですか?

答えは生徒さんが自分で見つける。教えない。一緒に探検する。

 

松井百子さん

 

-アバターマスターとしてどんな風に成長していきたいですか?

穏やかで、無防備な、安全な空間をつくれる人になりたいです。

 

-アバターマスターのチームってどんなチームですか?

すごすぎる。ここまで誠実な人たちを見たことがない。人を信じる理由。

あとはみんな内面がクリアになっていくので、可愛くてきれいでかっこいいと思います。

世界で一番尊敬する人たち。

楽しくて賢くてめちゃくちゃ面白くてオシャレで豊か。

 

-これからのビジョン(挑戦したいこと)

アメリカにまた行けるようになった時には、もっと英語を話せるようになって、できたらコースで通訳や翻訳の貢献をしたいです。

素敵なパートナーをつくって一生笑ってたいです。

東北大震災にあわれた方がアバターコースに来られることがあればサポートしたいです。

 

<プロフィール>

松井 百子

マスターライセンスを取得した年月:2007年3月
登録エリア:京都府

私は京都府京都市に住んでます。城陽市で生まれ育ちました。
岡崎公園と鴨川が好きで、よくお散歩したりお昼寝したり、お散歩中の柴犬をなでさせてもらったりしています。

趣味・特技・好きなもの
趣味:アニメ、マンガ、お花をみる、写真、猫と芝犬を愛でる、読書、デザインを考える、鴨川で日光浴、一人で歌って踊る、メルカリ、SNS

特技:イラスト、英語、試験、学ぶこと、何かをコツコツやること、土鍋でご飯を炊く、ディスプレイ

好きなもの:猫、芝犬、犬のお散歩の人たちが談笑する姿、お花、いけばな、わびさび、昔からあるもの、想いのあるもの、ヨガ、オーガニック、エコ、地球のためになるもの、マルシェ、ハンドメイド、ゆるキャラ、親切にする、プレゼント、ヘアメイク、学ぶ人たち、留学生、他の国の言葉や文化を学ぶこと、世界観

お問合せ・ご連絡はこちらから
momokowizard@gmail.com