アバター

mastar picup

マスターピックアップ

【山本さつきさん】人が大事にしていることを、大事にしていきたい

山本さつきさん

2023.04.07

-山本さんにとって、アバター®︎って何ですか?

自分という存在を乗りこなし、この人生を経験し尽くす必須アイテムだと思っています。

世界とのつながりを感じる技能をぐんぐん上げて、ますます楽しくて充実した今を経験することができます。

 

-では、ズバリ、アバターマスターをやっている理由は?

大きな意図からすると、貢献できる喜びでしょうか。

大切な誰かが、アバターのテクニックでいろんなことに気づいて、その人らしく幸福の方向に変化を創り出していくことを、最高の形で手伝っていけることは本当に嬉しいことです。

 

山本さつきさん

 

-そうなんですね。「アバターマスターになってよかった」と感じる瞬間はどんな時ですか?

サポートさせて頂いている方が、アバターテクニックで何かの気づきが起こり、その瞬間でその人がキラッと輝いた時、私も感動してマスターやっててよかったと感じます。

 

-これまでで一番、嬉しかった(感動した)エピソードをお聞かせください

ある受講生さんが、子どもの頃にお父様と断絶したのに看病をしなければいけなくなり、コース中も毎日帰りに病院に寄って嫌々お世話していたそうです。ですので、お父様のこと、子供の頃の自分、育った環境など、総ざらいでアバターテクニックで扱っていきました。

ですので、自分を扱うこと、正直に感じることはとても勇気のいることだったと思います。

コースの7日目の夜に、その受講生さんからメールがあったです。

『今日ね、帰りに父のところに寄ったら全然嫌じゃなかった。触ることもできなかった父の手をさすってあげることができたよ。そしたらね、ごめんね、ありがとう。って』それを見て感動で、涙が出ました。

受講生さんの心の中の固まった氷のようなものが、溶けたのを感じました。

その後にお父様が旅立って逝かれのをちゃんと見送ることできたそうです。

その受講生さんは、今アバターマスターとして活躍し、ご主人やお子さんたちもアバターマスターになりました。

 

山本さつきさん

 

-アバター受講生との印象深いエピソードをお聞かせください

もう結構前の話です。私よりずっと年上の素敵な女性がいらして、その方は会社の社長をされているのですが、第2部の探検で突然気づきの波がやってきて、目の前ではらはらと涙を流されたことがとても印象的でした。

私には、心からご自分にOKを出された瞬間だったように、感じられました。

その直後から、その方の存在がキラキラとしていき、若返って更に美しくなられたことを、今でも覚えています。

 

-アバター®︎ツールで山本さん自身はどんな変化がありましたか?

世界が拡がって、ずうっと変化し続けています。

自分にも人にも優しくなったかな。

あるがままを感じられて、それでいて全ては大丈夫と思えている。

以前の私からは、考えられない存在感です。

 

-アバターマスターってどんな仕事だと思いますか?

アバターテクニックを使って、いろんな人の心の氷を溶かすことです。

その先には、平和な世界、思いやり溢れる世界が出来上がると信じています。

 

-アバターマスターになって、山本さんの何が変わりましたか?

「出会うみんなのために生きる」という意図と、そういう意図を持っている仲間がたくさんできました。幸せです。

 

山本さつきさん

 

-山本さんがマスターとして大事にしていることはなんですか?

人が大事にしていることを、大事にすることです。

 

-アバターマスターとしてどんな風に成長していきたいですか?

どんな時も、どんな場所でも、どんな人にも、いい影響を及ぼす存在になりたいと思っています。

 

-アバターマスターのチームってどんなチームですか?

あるがままを受け入れあえる信頼が100%の仲間です!

そして、進化することにワクワクしているチームで、

その世界観に、お互い勇気づけられています。

 

-これからのビジョン(挑戦したいこと)

若い人たちに、アバターを知ってもらいたいと思っています。

ちょっと長く生きているオトナとして、これから大人になる若者たちに伝えたいことがあります。

現状がどんなんでも、悪い予測を突き抜けて、明るい未来を創り出す力を持って欲しいです。

アバターなら、それができます。使って欲しいです、アバターテクニック。

 

<プロフィール>

山本 さつき

マスターライセンスを取得した年月:2012年12月
登録エリア:群馬県

群馬は、温泉そのもののような人がいっぱいのところです。
あったかいその下に、熱い思いを持っている人がたくさんいます。
宿場町が多いからか、外から来ても、気さくにつながれる感じがあります。
私の住んでいる前橋は、東京から車で1時間ほどの町ですが、車があれば、葡萄畑のある山にも、温泉街にも、1時間以内で行けるような、とてもいいところです。

趣味・特技・好きなもの
私は、建築士で、空間を創ることを仕事にしています。
住む方の思いを、家のプランに入れていくような仕事です。
これには、その人その人を、言葉を超えて、感じる技能が必要ですが、アバター®︎のいろんな練習が、役に立ってくれています。

長らく茶道を習っています。アバターの道と同じく、これもまた道なので、終わることはないでしょう。奥が深いからこそ、ずっと楽しめるのだと思います。

基本的に、人、犬、猫、木、花など、なんでもハートからつながることが大好きです。
つながった感じは、感動です。私は、感動するために生まれてきたと、思っています。

お問合せ・ご連絡はこちらから
電話 090−8945−0093
LINE ID sorakurumyupo.
(https://line.me/ti/p/s2JYb2iwVV)
fb https://www.facebook.com/profile.php?id=100087365205689