mastar picup
マスターピックアップ
【眞嶋千賀子さん】本当にやりたいことは制限を超えた向こう側にある
2023.03.07
-眞嶋さんにとって、アバターって何ですか?
とにかく大好きなものです。大好きで大好きで大好きです。
-そうなんですね。ズバリ、アバターマスターをやっている理由は?
好きで楽しいからってのが、1番しっくりくるのですが、自分や人生や世界を変えるのに、これ以上に楽しくて優しくてパワフルで確実で効果的なものは他にないって思っているからです。
「こんな風になりたいな」は余裕で超えられるのでびっくりします。
-「アバターマスターになってよかった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
人が制限から解放されて、生きながらにして生まれ変わる瞬間に立ち会えた瞬間です。あと、人の本来の神聖さに触れる瞬間です。
-これまでで一番、嬉しかった(感動した)エピソードをお聞かせください
生徒さんが大きく現実を動かした時です。
「卵って温めたら孵るんだ」って気持ちになりました。
-アバター受講生との印象深いエピソードをお聞かせください
子供さんをサポートした時のことです。アバター®︎コースの第一部の練習で政府について信じていることを探究している中で「国を守るもの」と答えた姿を見て、政府を悪者にしてるのは私たち大人だと気付かされました。政府についてのものの見方を変えなきゃと思った瞬間でした。
-アバター®︎ツールで眞嶋さん自身はどんな変化がありましたか?
顔と身体のコンプレックスが無くなって、女子として地球に登場することができるようになりました。自分の内側である意識を綺麗にすると、外側の見た目も綺麗になるんやなと思いました。
自分のことがもっと好きになりました。自分に対する思い込みを消せたことで、おしゃれやダンスなどやりたかったことにどんどんチャレンジできるようになりました。本当にやりたいことは制限を超えた向こう側にあるんだなと思いました。
-アバターマスターってどんな仕事だと思いますか?
とっても面白い仕事です。これ!と言った定義がなく、どんどん自分でクリエイティブに創っていける仕事だと思っています。
-アバターマスターになって、眞嶋さんの何が変わりましたか?
自分に対するものの見方が変わりました。
コンプレックスが武器に変わったり、自己制限が外れることで、やりたいけどできなかったことができたり、少なくともそれにチャレンジするステージに上がることができるようになりました。
自分の可能性にワクワクして、以前より自分のことを愛せるようになりました。その分だけ、人とさらに繋がれるようになった気がします。
-眞嶋さんがマスターとして大事にしていることはなんですか?
純粋にアバターの教材と受講生さんがつながって探究できるように意図する。
あとは正直でいることです。
-アバターマスターとしてどんな風に成長していきたいですか?
クリアな人になりたいです。あと、この人なら大丈夫かなって思ってもらえる安全な人にもなりたいです。
-アバターマスターのチームってどんなチームですか?
面白い人たちの集まりです。年齢、税別、職業、バックグラウンドすべてバラバラですが、同じ「人」として繋がれる意識の大きな親戚一同です。
-これからのビジョン(挑戦したいこと)
自分の枠をどんどん超えて、やりたいことをぜんぶやって行きたいです。
<プロフィール>
眞嶋 千賀子
マスターライセンスを取得した年月:2008年9月
登録エリア:京都、大阪
大好きな京都に住んで、日々観光気分を味わっています。大阪もよく出没します。
まず、自分の近くからより良くしていこうと思っています。
趣味・特技・好きなもの
趣味:おさんぽという名の京都観光。美術館、博物館、動物園、水族館、科学館に行くこと。自然にまみれること。美しいものに触れること。可愛いもの、面白いものを発見しに行くこと。
特技:ベリーダンス。洋服のスタイリング。アクセサリーなどなどものづくり。歌って踊ること。可愛いものを見つけること。くだらないことを思いついてゲラゲラ笑うこと。
好きなもの:可愛いもの。美しいもの。自然。地球。民族関係。エンターテイメント全般。ファッション。アカデミックなこと。禅。苔。何もない空間。夕焼け。チョコミント。桜。ピスタチオ。薬味全般。
お問合せ・ご連絡はこちらから
chicacouleur@gmail.com