mastar picup
マスターピックアップ
【下総夕可里さん】人がどんどんより良い方向に変わっていく姿が最高です
2023.02.07
-下総さんにとって、アバターって何ですか?
人生や現実を変えることができるワークショップです。
-では、ズバリ、アバターマスターをやっている理由は?
自分の現実が変わっていくことも、とてもすごいことですが、それ以上に人が変化していくこと、より幸せになったり自己実現していくことがすごいと思います。
アバター®テクニックで、人がどんどんより良い方向に変わっていく様子をみるのが最高に楽しいです。
-そうなんですね。「アバターマスターになってよかった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
アバターテクニックをサポートしていて、受講生さんがシフトした瞬間。
そして、アバター、マスター、ウィザードに進んでいく中で、その人が望む現実を達成した時です。
-では、これまでで一番、嬉しかった(感動した)エピソードをお聞かせください
娘がウィザードコース、そして夫がマスターコース受講したことにより、両親と夫との関係が良い方向に変わったことです。
また、私と娘がウィザードコースを一緒に受講した後、自宅を買い替えることができたという物理的変化が起こったのも事実です。
-では、アバター受講生との印象深いエピソードをお聞かせください
世界各国から参加するアメリカオーランドのアバター®︎コースが、年に一度だけコロナ前に開催されてました。
ある受講生さんがこのコースの少し前にアバター第一部受講する中で成果を感じ、続きを受講するのを決めたのです。
それが日本を出発する2.3日前で、会社や家族に話をして全ての段取りをし参加したこともすごいと感じたのですが、さらに受講後、生徒さんが創りたい現実を創った姿は、意識を扱うことの素晴らしさと決断力の凄さを改めて感じました。
-アバター®︎ツールで下総さん自身はどんな変化がありましたか?
アバター®を受講したのは40代前半。私は、20代から、私の本当にやりたい仕事って何だろう?、私の今世の使命は何だろう、と追及していました。そのため、20代の頃から、いろいろなセミナーに参加したり、ビジネス書、自己啓発本、スピリチュアルな本を多数読みました。しかし、本当にやりたいことも使命も見つからず、こんなに時間もお金もかけたのに、全く変わらないこの現実はどうしてだろうと不思議に思っていました。アバター®を受講したのは、半ば、やりたいことを見つけるはもうやめにしようと半ばあきらめていた頃でした。しかし、アバター®を受講することで本当にやりたいことも発見できて、現実も自分の望む方向に動いています。
-アバターマスターってどんな仕事だと思いますか?
人の目覚めをサポートする、神聖でワクワクする仕事です。
自分の能力を最大限に生かし、チームの仲間と信頼しあって貢献できる仕事だと思います。
-アバターマスターになって、下総さんの何が変わりましたか?
本当にやりたいことが見つかったことです。そして以前より、家族、友達を大切にできるようになり、怒りやイライラをコントロールできるような忍耐力が増えました。それによって自己信頼も増えました。
-下総さんがマスターとして大事にしていることはなんですか?
出会う人、家族、仲間を大切にするために、慈しみ、優しさ、感謝の気持ち、忍耐力を増やしていくことです。
そして、人をインスパイアしていくことです。
-アバターマスターのチームってどんなチームですか?
相手を信頼して、自己信頼も強く、目的のためにはサポートしあってやり続けるチームです。
ワクワクや、楽しいことが多く、人に親切にしたり、優しくすることが好きな人が多いです。
-これからのビジョン(挑戦したいこと)
アバターテクニックを使って、より良い社会にする。
アバターを受講する方を増やすことで、やりたいことが何でもでき、平和でワクワク楽しい世の中にしていきたいです。
<プロフィール>
下総 夕可里
マスターライセンスを取得した年月:2007年9月
登録エリア:愛知県 岐阜県 福井県
私は、愛知県名古屋市と夫の実家・岐阜県土岐市の2拠点生活をしています。
福井県美浜町には夫の転勤で3年間住んでいました。
どの地域でも、近隣の方や、親戚にとてもお世話になっています。
地域にアバター、マスター、ウィザードを受講する方が増えることは、
世界がよりよくなることにとても役立つと思います。
自分がかかわっている地域にどんどんアバターを拡げていきたいです。
趣味・特技・好きなもの
趣味は、家族で、スイーツの食べ歩きや取り寄せをすること。
英語やフランス語、語学を学ぶことにも興味があります。
お問合せ・ご連絡はこちらから
yukaris@yk.commufa.jp