アバター

mastar picup

マスターピックアップ

【臼井美由紀さん】何があっても大丈夫という安心感が半端ない

臼井美由紀さん

2023.08.06

-臼井さんにとって、アバターって何ですか?

ありのままの自分と出会える場所です。

 

-では、ズバリ、アバターマスターをやっている理由は?

正直なところ、よくわからないです。

初めて親友にアバターを伝えた時、コースが進むにつれて、彼女が日に日に自分らしさを取り戻し、生き生きしていく様子をみて、これをもっと多くの人に伝えたいと思いアバターマスターになることを決めました。

それ以来、理由はよくわからないけど、これが私の使命のような気がして、アバターマスターを続けています。

 

臼井美由紀さん

 

-そうなんですね。「アバターマスターになってよかった」と感じる瞬間はどんな時ですか?

日々感じています。

日常でどんな経験をしても、それを自分が創り出したものとして管理できるので、何があっても大丈夫という安心感が半端ないです。

チャレンジしたいと思える幅(視野)が広がって、人生が豊かになりました。

 

-これまでで一番、嬉しかった(感動した)エピソードをお聞かせください

アバターマスターになったばかりの頃、病院に勤めていたのですが、それまでは全く意思疎通ができなかった認知症の患者さんと会話ができるようになったことに感動しました。

 

臼井美由紀さん

 

-アバター®︎ツールで臼井さん自身はどんな変化がありましたか?

ありのままの自分でいられるようになりました。

アバターコースを受講する前は、常にまわりの目を気にして、人からの評価を気にして他人から認められて一番になるためだけに人生の決断をしていました

コース受講後は、自分が本当に感じている気持ちを素直に表現することができるようになり、まわりの意見に左右されることなく、やりたいことができるようになりました。

 

臼井美由紀さん

 

-アバターマスターになって、臼井さんの何が変わりましたか?

人を心から信頼できるようになりました。アバターマスターになる前は人と接する時、いつも無意識に勝つか負けるかのゲームをやっていました。

それは、自分に自信がないために、いつも人と比べて負けないように強がっていたからです

アバターマスターになって、自分で自分の価値を認められるようになってからは、他人と比べる必要がないので純粋に繋がることができるようになりました。

 

臼井美由紀さん

 

-アバターマスターとしてどんな風に成長していきたいですか?

常に新しいことにチャレンジしながら成長していきたいです。

 

-これからのビジョン(挑戦したいこと)

スポーツ(運動)を通してもっと活躍したい子供達のためのトレーニングスタジオを運営しているのですが、岐阜で始めたスタジオを全国に展開していきたいと思っています。

運動をきっかけにして、意図的に自分らしく輝ける人生を創り出せる人を増やしていきたいです。

 

<プロフィール>

臼井 美由紀

マスターライセンスを取得した年月:2014年9月
登録エリア:岐阜、愛知、三重、滋賀、福井

私は岐阜県大垣市で生まれ育ち、現在はお隣の瑞穂市に住んでいますが、岐阜県だけに留まらず、日本中、世界中の人達にアバターを伝えていきたいです。

趣味・特技・好きなもの
趣味:マラソン、登山、バドミントン
特技:英語、動画編集
好きなもの:Mr.Children、海外旅行(各国のいろんな文化に触れること)

お問合せ・ご連絡はこちらから
電話番号:090-4296-9301
公式LINE:https://lin.ee/YrCXmn2